衛生兵0号のきりたんぽ
衛生兵0号の日々雑感。
PROFILE
ジャンプメニュー
COMMON'S TALK
優雅なる皇帝記Ⅱ
2号の新婚つれづれ日記
Barn&ふひ。の部屋
幕僚日誌Ⅲ
幕僚日誌Ⅲ(FC2版)
Saizeriyan情報幕僚部
Author:衛生兵0号
衛生兵0の日々雑感。
現在、ムネシゲ8ヶ月!
今年も頼むよ、タイガース!
RSS1.0
FC2Ad
一行掲示板
CALENDAR
01
| 2019/02 |
03
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
RECENT ENTRIES
引っ越しました
(02/26)
育て!ムネシゲ日記 4月30日沼津旅行1日目その1
(06/01)
育て!ムネシゲ日記 4月25日階段を登るの巻
(06/01)
育て!ムネシゲ日記 4月23日サプライズ帰省の巻
(06/01)
育て!ムネシゲ日記 4月19日たまごボーロデビューの巻
(06/01)
育て!ムネシゲ日記 4月18日いたずら電話②の巻
(04/19)
育て!ムネシゲ日記 4月17日まままの巻
(04/19)
育て!ムネシゲ日記 4月15日コストコの巻
(04/19)
育て!ムネシゲ日記 4月14日ボクも食べたいの巻
(04/18)
育て!ムネシゲ日記 4月13日ストロートレーニングの巻
(04/18)
RECENT COMMENTS
なつかしの・・・
ミカ(11/18)
引っ越しました
熟女(11/10)
なつかしの・・・
セフレ(08/30)
なつかしの・・・
出会いx(08/26)
なつかしの・・・
セフ(08/26)
なつかしの・・・
人妻x(08/25)
育て!ムネシゲ日記 3月11日の健診の巻
(05/11)
なつかしの・・・
美容整形(03/25)
なつかしの・・・
SEO対策(03/25)
育て!ムネシゲ日記 4月17日まままの巻
0号(04/27)
育て!ムネシゲ日記 4月17日まままの巻
COMMON(04/22)
育て!ムネシゲ日記 4月15日コストコの巻
節約上手ブログ(04/19)
育て!ムネシゲ日記 3月30日アークヒルズでお花見の巻
旅行マニア(04/11)
育て!ムネシゲ日記 3月28日いたずら電話の巻
0号(04/07)
育て!ムネシゲ日記 3月28日いたずら電話の巻
COMMON(04/06)
RECENT TRACKBACKS
育て!ムネシゲ日記 4月30日沼津旅行1日目その1
まんじゅうの極意(09/16)
バリ島旅行記~1日目
さくらのblog(08/26)
バリ島旅行記~番外編③
観光地に行ってみて(07/27)
盛岡~恐山の旅2日目①
旅を連想するようなページにしようと思います。(07/10)
盛岡~恐山の旅 ①
れいなの日記(05/29)
育て!ムネシゲ日記 3月24日0.5号の衣装合わせの巻
ウェディングドレス(04/04)
育て!ムネシゲ日記 3月11日ハイハイタッチの巻
情報NAVIGATION(03/12)
バリ島旅行記~番外編③
神戸探索.com(02/11)
バリ島旅行記~番外編③
神戸探索.com(02/10)
盛岡~恐山の旅2日目①
helloalive(11/09)
CATEGORY
[雑感]仕事の話(2)
[国内旅行]スキー(3)
[育児]子供(72)
[雑感]その他(1)
[雑感]雑感(8)
[雑感]昔の話(2)
[笑える話]へんなもの(0)
[笑える話]笑ったやつ(5)
[好きなもの]猫(1)
[好きなもの]居酒屋(1)
[好きなもの]踊り(1)
[人間観察]ジG観察日記(8)
[海外旅行]ラスベガス(12)
[海外旅行]バリ島(28)
[国内旅行]盛岡~恐山(3)
[国内旅行]静岡(2)
ARCHIVES
2008年02月 (1)
2007年06月 (4)
2007年04月 (19)
2007年03月 (24)
2006年08月 (1)
2006年07月 (1)
2006年06月 (6)
2006年05月 (6)
2006年04月 (2)
2006年03月 (6)
2006年02月 (4)
2006年01月 (1)
2005年12月 (3)
2005年11月 (7)
2005年10月 (5)
2005年09月 (3)
2005年08月 (6)
2005年07月 (4)
2005年06月 (2)
2005年05月 (1)
2005年04月 (28)
2005年03月 (13)
2005年02月 (2)
LINKS
COMMON室
COMMON'S TALK
優雅なる皇帝記Ⅱ
衛生兵2号の新婚つれづれ日記
Barn&ふひ。の部屋
幕僚日誌Ⅲ
幕僚日誌Ⅲ(ミラーサイト)
SEARCH
カウンター
2005.02.26:ブログ開始
2005.10.11:カウンター設置
この間のカウントはないです(T_T)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
スポンサー広告
育て!ムネシゲ日記 3月11日の健診の巻
今日も健診です。前回の健診までお世話になった病院とはサヨナラし、今回からは助産院で診てもらいます。あ、
体重制限が厳しいからサヨナラしたのではないです。念のため。
ここの助産院では、0号がお世話になっている整体の先生の奥さんが3人出産しています。また、前の職場で仲の良かった人が2人産んでいるのです。その話を聞いて0号もぜひ助産院で産みたいと思ったのでした。ただ、0号は諸々の事情により里帰る事になってしまいましたので、30週に里帰りするまで指導してもらうことにしました。
この助産院は0号の家から電車で30分のところにあります。普通の家です。
初めてなので緊張しながら入っていくと、10時からの健診の妊婦さんが2人待っていました。30分の間に3人診てもらうというシステムです。「こんにちわー」と互いに挨拶します。2人ともお腹が大きく、0号の腹などまだまだです。
母子手帳と健診費用4000円を助産師さんに渡します。前回までの健診では、
怒られた上にやたらお金を取られていました
ので、最初に4000円払うという解りやすいシステムに驚きです。
待合室では助産師さんの淹れてくれたドクダミ茶を飲んで待っていると、お腹が相当大きい妊婦さん(大先輩)が、旦那さんとお母さんに付き添われて息を切らしながら入ってきました。話を聞いていると、どうやら予想より早く陣痛が始まったようです。助産師さんが「どういう格好が楽かな?」と聞いて、でっかいビーズクッションを手渡していました。その上に座り込む大先輩。かなり辛そうです。
健診の妊婦さんの間に大先輩の診察が入りました。その結果、赤ちゃんは大丈夫だから、もう少し陣痛の間隔が狭くなったらおいでといわれていました。0号はまだ5ヶ月なので全然出産する実感は沸いていませんが、きっと大変なんだろうな・・・陣痛。
大先輩が帰宅し、0号の診察が始まりました。診察室の中には、ベテラン助産師さんと若い助産師さんがいました。やっぱりここでも体重測定です。つわりが終了し、食欲も戻ってきてしまった0号にとって
恐怖の体重測定
です。予想は的中し、前回よりも1.4kg増えています。
お、怒られる!!!
が、若い助産師さんは、表示された数値より200g引いてくれました。着衣分です。前回までは着衣分は引いていなかったので驚きです。しかも特に体重について怒られたりはしませんでした。
今度はベッドに横になって、血圧の測定と腹回りの測定。その後、お腹を出して胎児の心音を聞きました。集音マイクのようなものでお腹をぐりぐりしてムネシゲの心臓を探しましたが、
なかなか心音スポットが見つかりません。
「・・・あら」と助産師さんも不思議そうです。
ムネシゲ、心臓はどこにやったのだ?
結局心音がうまく拾えなかったので、エコーで確認することにしました。
そしてムネシゲ登場。
頭の近くに手をグーにし、0号の胎盤に寄りかかるように座っていました。
この時期には問題無いようですが、ムネシゲは逆子になっており、性別は今日もわかりませんでした。グーにした手をわさわさ動かして元気です。心音は確認できませんでしたが、心臓が動く様子も見えました。
ムネシゲの元気な様子を見て、安心するとともに嬉しかったです。順調に育っています。返された母子手帳を見ると、体重、血圧のほかにベテラン助産師さんからの温かいメッセージが書いてあり、ますます「ここの助産院はいいなあ」と言う気持ちは強まりました。
あ、体重増えても怒られないからでは決してないです。念のため。
次の健診は4月8日。このときには夫も一緒に連れて行き、ぜひムネシゲの性別が知りたいものだなあと思いました。
スポンサーサイト
【2006/03/12 17:49】
[育児]子供
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
<<
育て!ムネシゲ日記 早朝の激痛の巻
|
BLOG TOP
|
育て!ムネシゲ日記 ムネシゲ動く!の巻
>>
この記事に対するコメント
お!順調そうで良かったね。次回のタイトルは「ムネジゲ子」かもしんないね(笑)
【2006/03/13 07:02】
URL
| COMMON #mQop/nM. [
編集
]
性別がどちらか、今からとても楽しみですよ!
いろんな人から、「顔つきが変わってないから女だ」とか、「お腹が前に突き出すように出ているから男じゃないか」とか言われてます(笑)
【2006/03/15 12:57】 URL | 0号 #- [
編集
]
なるほどと思いました参考にさせてもらいます
今度自分のブログにも遊びに来てくださいね
http://daai23.blog5.fc2.com/
ご迷惑でしたらスルーしてください
失礼します
【2008/05/11 10:37】 URL | #- [
編集
]
この記事に対するコメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://eiseihei0.blog5.fc2.com/tb.php/86-e4aaa24b
Powered By
FC2ブログ
. copyright © 衛生兵0号のきりたんぽ allrights reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
ミカ(11/18)
熟女(11/10)
セフレ(08/30)
出会いx(08/26)
セフ(08/26)
人妻x(08/25)
(05/11)
美容整形(03/25)
SEO対策(03/25)
0号(04/27)
COMMON(04/22)
節約上手ブログ(04/19)
旅行マニア(04/11)
0号(04/07)
COMMON(04/06)